8月例会は晴天のもと行われました。入道雲?最近は夕立を降らせる
雲があまりありません。
全麺協 素人そば打ち段位認定会の開催のご案内を
アップロード しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第23回全日本素人そば打ち名人大会九州予選会
平成30年5月27日(日) 10:00〜
平尾台自然の郷
前田 幸彦 様 (京都府・関西みやこ蕎遊会)![]() |
仁井谷 芳明 様 (広島県・広島備後そばの会)![]() |
阿部 進 様 (山口県・山口そば遊人会)![]() |
『平尾台ふゆはなび』
開催日: 2月11日(日) ※予備日2月12日(祭日)
時 間: 17:00 〜 イベント(ゴスペル・おやじダンス等)
19:00 〜 花火打上
なお、悪天候による開催の可否は10日(土)13時の段階で決定の予定。
⇒ 予定通りに実施 することになりました。( 2018.2.10.
14:24:37 )
休憩時間に感謝状を持って記念撮影
会場入口からの様子![]() |
A列〜L列に50名ずつの代表者席 (12x50=600)![]() |
その後ろに付添者席が約250席ありました。![]() |
市長挨拶![]() |
感謝状贈呈 抽選で20名が決まったそうです。![]() |
個人で寄付された熊本城主 10名![]() |
団体で寄付された代表城主 10名(9名)![]() |
市議会議長が1人だけの来賓挨拶でした。![]() |
感謝状贈呈式の後、記念講演がありました。![]() |
タイトル![]() |
内容は大正から昭和にかけての熊本城の変遷も![]() |
復興支援者は約8万5,000人で、約15億6,000万円の支援金が集まったそうです。
記念講演では、100年後にも残る復
興を計画しているとのことでした。
詳細情報は後日